もくじ
こんまりメソッド片づけ個人レッスンBeforeAfter【お洋服編】
before
旦那様の二人暮らしの、30代のお客様。
こんまり流片づけレッスンを
申し込みいただいた時に
と、メールに書いてありました。
自分ひとりで片づけても
いつも「元に戻っちゃう」
とのことで
こんまり流片づけ個人レッスンを
お申し込みくださいました。
片づけ祭り開始
こんまり流片づけ個人レッスン、
片づけ祭りのスタートです♪
すべてのお洋服を、クローゼットから出して
山にします!
洋服をクローゼットから出すとき。
『すべて』と言ったのですが、
最初の山に出さなくて良い衣類もあります。
- 下着
- パジャマ
- 衣類小物(マフラー・手袋など)
- 靴下類
これらを、出しちゃダメ
…ということでは、ありません^^
ただ、ときめきチェックするときに
これらが一緒じゃない方が
「洋服」に集中できて
“洋服のときめき”が
わかりやすいと思います。
詳しいこんまり流片づけの進め方は
こちらの記事に詳しく書きました↓
さよならしたゴミ袋は7袋
“ときめき”で選んで
「さようなら」したお洋服たち↓
なんと、7袋にもなりました!
衣替えがないクローゼットが理想なんです
と、おっしゃていたお客さま。
ときめき感度ばっちりです!
衣替えがないクローゼットまであと少し。
ときめきで残った服を収納していきましょう♪
ときめく服を収納します
たたみを変えるだけで、引き出しの中がスッキリ
お洋服を引き出しに入れるとき
「ふあっ」と入れると
空気をたくさん含んで、
あまり入りません。
before
空気を抜くように
しっかりぺったんこに四角く畳むと
たくさんの量を引き出しに収納することができます。
after
何をどのくらいの量持っているのか
パッと『ひと目』でわかります♪
『棚(たな)』は、洋服の収納には難しい
畳んだ洋服は引き出し収納が最強。
収納場所の奥行きを最大限に生かすことができます。
今回のお客さまは、引き出しは少なめ。
大きな棚に畳んだ洋服を
収納していきます。
before
空き箱と空いたカゴで気持ち良い収納に
棚を洋服の収納に使うときは
『棚+箱』の合わせワザが、おすすめ♪
お役目終了の洋服が7袋もあったので
空になったボックス、カゴがいくつも出ました。
そこで…
after
箱(今回は不織布のケース)を組み合わせて
棚でも
- 見やすく
- 取り出しやすい
収納を作ることができました^^
棚は『そのまま収納』に向いている
棚はモノを「そのまま置く」収納に向いています。
例えば、カバン↓(下2段の棚を見てください)
after
- 毎日使うカバン
- 大きめのカバン
などは、棚に『そのまま置く』収納が
使いやすくて、おすすめです。
写真↑一番下のグレーの箱の中は
エコバッグなど折り畳めるカバンを
たたんで収納しています。
お洋服の片づけ祭り終了|after写真
「かける服」は、右肩上りになるように
ポールにかけたら…
after
ときめきクローゼットの完成です╰(*´︶`*)╯♡
after
全ての洋服が、このスペースに
収納されました!
BeforeAfterビフォーアフター
before
after
before
after
こんまり流片づけレッスン後のお客様の声
信じられない!
信じられない!!
信じられない!!!
あのクローゼットがこんなに
なるなんて…
空気が全然違う!
キラキラしてます╰(*´︶`*)╯♡
「衣替えのいらないクローゼット」完成ですね♪
本当に良かったです^^
こんまり流片づけ個人レッスンについて
詳しくは、こちらの記事に書いてます↓
片づけられない歴→年齢です( ; ; )