こんまり流片づけレッスンって、どんなの?

【ストウブ】ブレイザーソテーパン28㎝購入レビュー|超迷ったサイズ選び|重さ容量比較|使ってみての感想

ストウブブレイザーソテーパン28㎝購入レビュー|超迷ったサイズ選び|重さ容量比較|使ってみての感想

片づけコンサルタント、という職業柄…
『「一生モノ」という言葉は疑え!』
というスタンスだったのですが(๑˃̵ᴗ˂̵)

コクウ

確かにこれは一生モノかも?!

と、思うお鍋に出会ってしまいました。

ストウブブレイザー ソテーパン

ストウブ社のブレイザーという形のお鍋。
このグレーの絶妙なお色。
ときめきます♪


【公式】 STAUB ブレイザー ソテーパン 28cm グレー 【生涯保証】| ストウブ ツヴィリング J.A. ヘンケルス ストゥブ ソテー フライパン ホーロー鍋 ih対応 ih ヘンケル zwilling 鍋 鋳物 28センチ 浅型鍋 直火 ふた 蓋付き フタ ブレイザーソテーパン 無水鍋 炒め鍋

【追記】
今(2022年11月25日)ストウブ公式Amazon店
ストウブブレイザー 28㎝が

15,710円OFFです!

こちらのアマゾンページ↓↓↓

30%オフですって!!!いいなー(๑˃̵ᴗ˂̵)

ストウブ社(STAUB社)のお鍋の特徴

ストウブ社(STAUB社)について

ストウブ社(STAUB社)、ご存知ですか?
フランスのアルザスの創業。

コウノトリのロゴマークです。

コウノトリの仲間で正式名称は「シュバシコウ」というらしいです。
ヨーロッパに生息する鳥で
ストウブ創業地のフランスアルザス地方にも
たくさんいるらしいです。

コウノトリが赤ちゃんを運んでくるという話のモデルがシュバシコウです。

札幌市円山動物園のHPより

赤ちゃんを運んでくるコウノトリって、
この鳥なんですね!

結婚祝いとか、出産祝いに
ぴったりじゃないですか(*^^*)



ストウブ社はフランスの会社ですが
2008年にツヴィリング社に買収され、
ツヴィリング社のグループ会社になっています。

写真はツヴィリング社HPからお借りしましたm(_ _)m

ヘンケルスという刃物で有名ですよね。
ツヴィリング社はドイツの会社です。



ストウブ社のお鍋は
もともと、お料理を美味しくする
1流シェフのためのお鍋として開発され
(ストウブさんが開発されて“ストウブ”になったそう!)
それが一般家庭でも使われるようになったそうです。

代表的な製品が鋳物ホーロー鍋です。

ちなみに、ストウブ社のお鍋は現在も
すべてフランスで作られています。

どの鍋の裏側にも「MADE IN FRANCE」。
お鍋のサイズの記載もあります。
写真のお鍋は「ココットラウンド18cm」なので
フタに『18』とあります。

ストウブ社の鋳物ホーローなべ

鋳物とは?

鋳物とは、加熱して溶かした金属を型に流し込み、冷えて固まった後、型から取り出して作った金属製品。

ウィキペディア

ストウブ社のお鍋は鉄を整形して
ホーローを加工したお鍋です。

料理人に愛される鉄鍋ですが
一般主婦が使うには難しいですよね。

実は私も過去に鉄鍋に憧れ
「鉄のフライパン」
「鉄の中華鍋」
を、持っていたのですが、
手放しましたf^_^;

コクウ
  • 重くて大変
    (手に取らなくなる)
  • 食材がくっついて大変
    (鉄鍋は使い方が難しい)
  • サビやすくお手入れ大変
    (メンドクサガリ屋には無理…)

    という理由で鉄鍋をあきらめたのでした(*´Д`*)

くっつきにくい黒エマイユ加工(ホーロー加工)

そんな鉄鍋に挫折した私でも使えるように(?!)
ストウブ社のお鍋は、
鉄鍋でも、取り扱いが簡単なように
「ホーロー加工」がしてあります。

私も白いホーローのお鍋を
持っていましたが、
結構、食材がくっつくんですよね^^;

私が持っていた白いホーローのお鍋(コクウYouTubeより


ところが!
ストウブ社のお鍋って
食材がくっつきにくいのです。

その違いは「ホーロー加工」の
違いでした。

ストウブのお鍋は黒マット・エマイユ加工

エマイユってホーローのこと。
黒のホーロー加工って、珍しいですよね?
色だけでなく、表面も凸凹してます。
普通、ホーローって、ツルンすべすべなイメージですよね。

この表面の凸凹が、食材がくっつきにくい秘密。
油が馴染みやすく、食材に触れる面も少なくなるので
くっつきにくくなるらしいです。

ストウブ社のこの動画を見ると
一目瞭然です↓

料理のプロが絶賛してますけれど
一般アラフィフ主婦(私ですσ(^_^;))も
鉄鍋、ホーロー鍋の今までのイメージと違う
その扱いやすさにびっくりしました。

新品のテフロン加工には負けますけれど
思っていたよりくっつきにくいです!

フタの機能がすごすぎる

ストウブのお鍋は
フタにも大きな特徴があります。

ストウブココットラウンド18㎝のフタ

このフタについてる突起。
これは「ピコ」と呼ばれ、お鍋の水蒸気を受け止め
食材に降り注いでくれるのです。

写真はストウブ社のYouTubeよりお借りしました

私が買った「ストウブブレイザー」のお鍋のフタは
ピコのように水玉ではなく

ストウブブレイザーソテーパン28㎝のフタ

✔︎チェックマークのような形です。
これは、広い面積の水滴を効率良く
集めるためのものだそう。

ストウブ社ではこのフタの水滴のことを「アロマ・レイン」と言います

食材から出た「旨味と香り」が詰まった
水滴だから【アロマ・レイン】。
…なんだか、かっこいい( ´艸`)

ストウブ社のお鍋は万能お鍋

ストウブ社のお鍋は色々な使用方法があります。

ストウブ社お鍋でできること
  • 焼く
  • 煮る
  • 無水調理(お水を使わずに煮物ができます)
  • 蒸す
  • 揚げる
  • オーブン使用可(フタをしたままオーブン可)
  • そのまま食卓に出してもオシャレ
  • ガスでもIHでも使える

電子レンジは不可です。

ストウブブレイザー ソテーパンを購入した理由

はじめての「ストウブ」には
丸い形(ピコ・ココットラウンド)
のお鍋を買う方が多いようです。

「自分は、どの形のストウブにしよう?形は?サイズは?」
と悩むかた向けに、記事を書きました↓

ストウブ初めて

「一人暮らし」「結婚祝い」「ファミリー」などの場面別に、おすすめストウブ解説しています。

丸くて深さのあるお鍋。フタの可愛さよ!


私は「ブレイザー」という
口が広くて深さが浅い形の
お鍋にしました。

写真右が、ピコココットラウンド18cm。
写真左が、ブレイザーソテーパン28cm。

ストウブ社のお鍋…といえば
右側の丸いラウンドのお鍋が有名です。

私がブレイザーソテーパンを
購入した理由は、もともと使っていた
似たようなお鍋の買い替えだったからです。

中はもっとボロボロです

お鍋から「私、もう疲れました…」
と、言われ(たような気がした( ´艸`))
新しいお鍋を探している時にストウブ社の
ブレイザーにたどり着いたのです。

ストウブブレイザーに辿りつくまでの
長い道のりは、書ききれないので
もしご興味持っていただけたら
こちらの↓ラジオを聞いてやってくださいませ。

この「浅い、広い」お鍋、良いんです!
ブレイザーならではの、良いところ↓

ブレイザーの形のおすすめな所
  • フライパンのように使える
  • 素材を焼きつけた後、そのまま煮込める
    (↑これが本当に便利!)
  • 素材が大きく広がり、調味料が行き渡る
  • 煮込みの時に何度も下からひっくり返さなくて済む!
    (↑この利点も大きい)
  • 直火で調理したあと、そのままオーブン可能
    (↑大きなグラタン皿のように使える)
  • そのまま食卓に出した時に、見えてる面積が広い分、テーブルで映える
  • 「しゃぶしゃぶ」「すき焼き」「おでん」などの鍋料理もできる

元々のお鍋もすごく使いやすくて「この形!」と
思って探していましたが、
ストウブ社のお鍋になったことで
便利さがさらに倍増しました。

ストウブブレイザー使ってみてわかった「デメリット」

ストウブブレイザーソテーパン。
私は素晴らしいお鍋だと思っていますが
すべての人におすすめ出来るか、というと
難しいところもあります。

ストウブブレイザーの
欠点…というかデメリットも
お伝えしていきますね。

重い

鋳物のお鍋の特徴です。
重い…です。

私もそれで購入をすごーく迷いました。
迷ったのですが…
それ以上の魅力を考えて購入にふみきりました。

コクウ

『筋トレ』覚悟(๑˃̵ᴗ˂̵)!!!

重いのを覚悟の上で
収納は「シンク下にはしまわない」
ことを、決めた上で買うことにしました

お手入れに注意が少し必要

鋳物鍋なので、お手入れに注意が必要です。
と言っても、鉄のフライパンのように
全体がサビるわけではありません。

お鍋のフチと、フタのフチだけは
ホーロー加工されていないので
そこは、しっかり乾かす必要があります。

シーズニングをする

鉄のフライパンのように
使った後、毎回良く乾かして、油を薄く塗って…
という作業はまったく必要ありません♪

使いはじめの最初だけ。
「シーズニング」という作業をします。
と言っても。

  1. 食用油を塗る
  2. 弱火で3分から5分火にかける
  3. 冷めたら余分な油をふく

以上です。簡単。

取って、ツマミが熱くなる

フタのつまみは、スチールまたは真鍮(お鍋によって違います)

ストウブのお鍋。
フタをしたまま、オーブンにかけられるので
「お鍋の取って」も「フタのツマミ」も
熱さに耐えられる素材になっています。

ということは…
調理中、かなり熱くなります。
鍋つかみは、絶対必要です。

私は三角形の可愛い鍋つかみを買いました。

程よいサイズ感。
コンパクトですが、28cmブレイザーの
取っ手もちゃんと持てます。

私はminne (ミンネ・手作り品販売サイト)で
購入しましたが、Amazonでも売っています。

Amazonで売っているフタを立てられるコレ↓
が、いつか欲しいです♪

お値段が…とても高い

これが。
これこそが、最大のデメリット…。
購入を迷うところですよね。

これだけしっかり作られているお鍋
(メイドインフランスですし)
なので、いたしかたなしなのですが…。

ホイホイ買えない価格ですよねf^_^;

なのに!
1個買うとその素晴らしさの虜になり
(はい。私にはわかります)
2個3個増えていく…
という恐ろしい(?!)お鍋なのでございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

お値段が高い…
高いからこそ、早く買って、1日でも長く使う!
という考えかたもあります。

とっても頑丈なお鍋なので
まず、壊れません。
そこが、電化製品と違うところ。


テフロン加工と違って
ホーローが剥がれてくるということも
ありません。(※金のフライ返しはNG)

ブレイザーの形のデメリット

この口が広くて深さが浅いお鍋を
私はものすごく使いやすいと思っていますが、
苦手な調理もあります。

「ご飯を炊く」
ご飯を炊く場合は、ブレイザーではない
ゴハンココットか、ココットラウンドのように
深さのあるお鍋の方が、良いです。

ストウブブレイザー使ってみてわかった「メリット」

数々のデメリットがあれど。
それを上回る魅力にあふれているのが
「ストウブのお鍋」なのです。

見た目が可愛い!

なんと言っても、この姿。
可愛いですよね〜。

取っての、この文字のところ。

この『STAUB』の文字!
くぅぅぅ♪ときめく!!

それに、この色、グレー。
絶妙な色ではないですか?
日本のお鍋でグレーってあまりないですよね。
ストウブのグレーが目に入るだけで
キッチンがオシャレになった気がします(*^^*)


料理家のコウケンテツさんも
おすすめ鍋を紹介する動画で
ストウブのグレーのお鍋を紹介されてました♪

コウケンテツさんが紹介されていた
ストウブオーバルグレーのお鍋↓

サイズはわかりませんm(_ _)m


料理が美味しく楽しくなる♪

ストウブブレイザーを買って
初めて作った料理が「豚バラと大根の煮物」。

ブレイザー28cmに大根1本、豚バラ肉400g入ってます

これがまた、素晴らしく美味しくできたのです。
それも

  • 水を加えず
  • 砂糖も加えず

素材の水分と「醤油・みりん」(お酒も入れてない)
の調味料だけで。

野菜が苦手な3男も
「大根、あまっ!うまッ!!」
と、パクパク食べてました^^

写真良く見てくださいね。
水を全然入れてないのに
ものすごく水分が出てくるのです。

それから「今日はブレイザーで何作ろうかな♪」
と、すごく楽しんで料理が作れてます。

思ったより扱いがラク♪

私が購入したストウブブレイザーは28㎝。
重さは、5.4キロあります。

洗うの、大変だろうなぁ…と覚悟していたのですが
お鍋が可愛いすぎて、全然苦じゃない!
(※個人の感想です)

考えてみれば「5.4kg」って
『フタと本体合わせて』の重さですものね。
「5.4kg」を持って洗うわけではないのです。

あと、もともと持っていたホーローのお鍋と比べると
食材のくっつきが少ないのも、洗いやすく感じるポイントかも。

食材がコゲてしまっても、お鍋に「水と重曹」を入れて少し煮るだけでコゲは簡単に取れますよ。

重さはどう?

心配していた重さですが。
確かに、重いです。

でもね。
私、普段のおかずを直径30㎝の深さのある
フライパンで調理してたのです。

これ、満杯になると持ち運ぶのが大変で。
フライパンだから片方しか、取ってがないですよね。
それを両手で持っても、運べないほど重いんです。

それが。
ストウブブレイザーだと、おかずが同じ量でも
両手で持てるよう、2つ取ってがあるから、
総量はフライパンより重くなっても(フライパンの方が軽いから)
持ち運ぶのが、楽なんです。

そのまま食卓に出せるのが本当に便利

今までは、

大きなフライパンでメインのおかずを作って

大きめのお皿に、おかずを移して

食卓に並ぶ

だったのが。

ストウブブレイザーでメインのおかずを作って

そのまま食卓に

1工程減るだけですが、
毎日のことです。

すごく楽に感じます。
それも。

  • 大きなお皿の洗い物が減る
  • お鍋の保温性が高いので、おかずが冷めにくい

という利点つき♪

ストウブブレイザーのサイズ選び

ストウブブレイザー、欲しくなっちゃうでしょ(*^^*)?

意を決して「買おう!」となった時。
迷うのが「サイズ選び」。

私もすごく迷いました。

ストウブラウンド・ブレイザーの重さ容量比較表

鍋の種類・直径底の
直径
重さ満水
容量
ココットラウンド20㎝16.1cm3.6kg2.2L
ココットラウンド22㎝17.1cm3.9kg2.6L
ココットラウンド24㎝19.2cm4.51kg3.8L
ブレイザー24㎝18.5cm4.2kg2.4L
ブレイザー26㎝20.5cm4.64kg3.3L
ブレイザー28㎝22.2cm5.4kg3.7L
私はブレイザー28㎝を購入

サイズ選び、悩みますよね…。

  • 家族の人数
  • 使う用途(おかず作りなのかお鍋用なのか)

を、考えて、あとは自分の家で使っている
お鍋の容量を計ってみるのも良いと思います。

ちなみに。
ブレイザー28cmは、満水量だと3.7Lですが
お鍋のフチから1cm下ぐらいまでだと
3.3Lでした。

実際に家のお鍋の容量を
実際にはかってみた動画はこちら↓

とは言っても。
私、実はブレイザー26㎝を買おうを思ってたのですf^_^;
重いだろうから、少しでも軽く、と…

色々あって
ブレイザー28㎝にしましたが、
結果。
大正解!!!!

コクウ家は5人家族。
それも、中学生から大学生までの男子3人。
26㎝では全然足りませんでした。

動画では、他のお鍋と比べてみたり
実際に料理をしているので
大きさの参考にしてくださいませ^^

https://youtu.be/c5DEoVBqBqs

写真タップで、YouTubeにリンク出来ます

【YouTubeもくじ】
0:28①ストウブ開封から基本の説明
3:37②シーズニングのやり方
5:25③容量の話(サイズ選び)
9:10④お役目終了のお鍋決断
16:25⑤鍋の重さと収納について
18:45⑥豚バラ大根を作ります!

ストウブの形やサイズ選びに悩む方への記事↓

ストウブ初めて

ストウブブレイザーソテーパンは、どこで買えるの?

ストウブのお鍋、スーパーやホームセンターでは
売ってなさそうですが…(売ってるのかな?)

私はネット通販で探しましたが
どこも在庫がなく、結局アウトレットショップで購入しました。

その時の経緯と衝撃のお値段は
ラジオで話しています↓

直営店

ストウブ(ツヴィリング)直営店と
アウトレット店リスト↓

ZWILLING SHOP LIST

私は在庫を確認してから直接買いに行きました。
東京都町田市のグランベリーパークです。
手提げ袋は有料(100円)なので、しっかりした袋を持参しましょう!
(お鍋はとても重いです)

ツヴィリング公式オンラインショップ

あの…言いにくいのですが…
公式オンラインショップのページ、
ちょっと…商品探しにくいですσ(^_^;)

ストウブ公式オンラインショップ

なんでだろう?
在庫があるのしか、載ってないのかしら?
(ブレイザー28㎝グレー探せず…)

ストウブ公式Amazon店 ※1番おすすめ

Amazonで買いたかったー。
届けてもらいたかったー。
在庫がなかったーー(T . T)

ストウブ公式Amazon店

Amazon公式サイトなのに
このブレイザー28㎝、3700円ぐらいお安く買えるんです。

【追記】
今(2021年2月21日)ストウブ公式Amazon店
ストウブブレイザー 28㎝が

12,718円OFFです!

30%オフですって!!!いいなー(๑˃̵ᴗ˂̵)

でもグレーの28㎝ずっと品切れ中( ; ; )
28㎝だけでなく、24cmも26cmもグレーは在庫なし…。

ブレイザー28㎝ シャンパーニュというお色なら
在庫があります。
味のあるオフホワイトで、この色も素敵なんです。
(ちょっとグレーと迷いました)

こちらのお色なら24cmも在庫ありました。
↑このリンクからサイズを変更できます。

ツヴィリング公式楽天市場店

楽天は、ここの↓ページが優秀!

ストウブ 公式楽天市場ページ 「自分にぴったりのストウブを見つける」ページ

ストウブ初心者さんは、このページから
好みのストウブの目安をつけると良いと思います^^

  • 人数で探す
  • 色で探す
  • 用途で探す

と、とても探しやすくなっています

(それでも、新色が載ってなかったり…
どうもどこのサイトもこれ!というのがないです)

ストウブブレイザー28cmグレーありました!


【公式】 STAUB ブレイザー ソテーパン 28cm グレー 【生涯保証】| ストウブ ツヴィリング J.A. ヘンケルス ストゥブ ソテー フライパン ホーロー鍋 ih対応 ih ヘンケル zwilling 鍋 鋳物 28センチ 浅型鍋 直火 ふた 蓋付き フタ ブレイザーソテーパン 無水鍋 炒め鍋

ツヴィリング、ストウブのニセサイトもよく見かけます。
実在の家電チェーン店の名前を使っていたりします。
お気をつけください。

まとめ

ストウブブレイザーのおすすめ点・おすすめじゃない点まとめです。

ストウブ社お鍋のおすすめな所
  • 焼く、煮る、蒸す、揚げる、が出来る
  • 無水調理(お水を使わずに煮物ができます)が出来る
    (とても美味しい!)
  • オーブン使用可(フタをしたままオーブン可)
  • そのまま食卓に出してもオシャレ
  • ガスでもIHでも使える
ストウブ鍋の使いにく所・デメリット
  • 重い。かなり重いです。
    鋳物ホーロー加工なので重いです。私は「筋トレ覚悟」で購入を決めました
  • 取っ手、ツマミが熱くなる
    フタをしたままオーブンで加熱できる都合上、熱がそのまま伝わる素材で、取って、ツマミができています
  • 手入れが少し面倒(最初だけシーズニングをする)
  • 値段がお高い…
ブレイザーの形のおすすめな所
  • フライパンのように使える
  • 素材を焼きつけた後、そのまま煮込める
    (↑これが本当に便利!)
  • 素材が大きく広がり、調味料が行き渡る
  • 煮込みの時に何度も下からひっくり返さなくて済む!
    (↑この利点も大きい)
  • 直火で調理したあと、そのままオーブン可能
    (↑大きなグラタン皿のように使える)
  • そのまま食卓に出した時に、見えてる面積が広い分、テーブルで映える
  • 「しゃぶしゃぶ」「すき焼き」「おでん」などの鍋料理もできる
ストウブブレイザー28

この素敵なお鍋に出会えて良かったです。
末長く大事に使っていきたいです^^


【公式】 STAUB ブレイザー ソテーパン 28cm グレー 【生涯保証】| ストウブ ツヴィリング J.A. ヘンケルス ストゥブ ソテー フライパン ホーロー鍋 ih対応 ih ヘンケル zwilling 鍋 鋳物 28センチ 浅型鍋 直火 ふた 蓋付き フタ ブレイザーソテーパン 無水鍋 炒め鍋







シェアお願いします♪
ABOUT US
kokuuこんまり®️流片づけコンサルタント髙木佐知子
58㎡の鬼狭な家に5人で住む3兄弟の母。 日本で3番目に「こんまり®️流片づけシニアコンサルタント」に合格。 コンサルタント歴9年。 片づけたお家は120軒以上、レッスン回数は600回を超える。 チャンネル登録者18,000人超えのYouTuberとしても活躍。アラフィフ。 フォローしてもらえると泣いて喜びます↓